和歌山県のライダースカフェ、ブリキのじょうろに行ってきました。【カフェ巡り】

モトブログ

どうも、レブル250乗りのPEN(@pen_rebel250)です。

 

またまた週末ライダーとして、和歌山県の「ブリキのじょうろ」というライダースカフェに行ってきました。

 

ブリキのじょうろ
〒649-6213 和歌山県岩出市西国分186−5

 

今回は、Ninja1000乗りのにゅうどう氏と2人でのツーリングです。


2人の写真とか撮り忘れた

 

Ninja1000とRebel250でツーリングがまともに成立するのかと思ったんですけど、高速道路含めて全然余裕でしたね。

常識的な速度で走る分には、レブル250で全く問題ありません。

往路(大阪市→和歌山)

 

往路は無料道路だけを駆使して、大阪市内から和歌山まで走りました。

 

あびこ筋→泉北1号線→和泉中央まで
国道480号線のトンネルを抜けて和歌山へ
京奈和自動車道(無料区間)でかつらぎ西IC→紀の川ICへ

 

泉北1号線は以前の記事でも紹介しましたが、めちゃくちゃ走りやすくて最高です。

 

和歌山に抜けていくのは今回が初めてでした。

 

山のトンネルってなんであんなに暖かいんですかね。

国道480号線はトンネルがかなり長いんですけど、2人ともb:comユーザーなので通信にも全く問題なし

LINE通話とかだとこうはいかないですね、b:com最高

 

和歌山に入ったら、無料で高速に乗って現地近くまで移動です。

 

高速道路の無料区間って大阪だと馴染みがないので、めちゃくちゃ羨ましい。

いや、できても新御堂みたいに混むだけか…。

 

ブリキのじょうろに到着

店を見逃しやすい

 

ブリキのじょうろ、道からちょっと奥まったところにあるので、最初は見つけられず通過

 

引き返したものの、人の気配が全然しなかったので、閉まってるんじゃないかと一瞬不安になりました。

ただただ空いているだけだったみたいです。

OPENの文字を見るまで不安だった

 

店内の様子:おばちゃんがやってる、のんびりした喫茶店

 

ブリキのじょうろさん、めっちゃのんびりした喫茶店という感じでした。

 

バイクが店内に置いてあるんですが、全体的に全然ゴテゴテしてないので、落ち着いた雰囲気です。

落ち着きすぎて、にゅうどうと2時間くらいダベってました。

 


本気のカメラで撮影しまくるにゅうどう

 

お昼時が終わっていたので、カフェっぽい軽食メニューになっていました。

 

が、ビックハンバーグ(ライス付)なら用意できるとのこと。

2人ともハンバーグを食べたんですけども、これが美味しくて大満足。

 

ちょっとお米が足りないくらい。

 

ケーキセットもしっかり頂いて、退店です。

ごちそうさまでした

 

帰路(和歌山→大阪市)

有料でもいいからサクッと帰りたい

 

夕方になってずいぶん冷えてきたので、風呂にでも入ろうということになりました。

大阪市内の住之江区にある、スパスミノエという温泉を目的地に設定。

 

必要最小限の出費にするため、阪神高速の湾岸線があるりんくうまでは下道で帰ることに。

 

岩出根来IC付近〜63号線〜りんくう
りんくう〜阪神高速〜大阪市

これが大正解でした。

 

最高すぎた、63号線

 

関西空港付近から和歌山に抜けていく63号線が、山間を抜けていく道でめちゃくちゃ走りやすい

 

ちょっとだけワインディングみたいになってて、ただただ気持ちいい道でした。

今後和歌山に行くとき、多分毎回選んでしまう良道です。

 

和歌山付近では山間なんですが、関西空港に近づくと一気に海沿いになるんですよね。

橋なんかもあって、大満足のルートです。

 

強風と戦い続けた、阪神高速湾岸線

 

関西空港から大阪市内までは、一気に高速道路で帰ります。

 

海沿いを走っているので、風、風、風。

「明石海峡大橋と大差ない」という声がインカムから聞こえてきます。

 

でもさすがレブル250、安定感をもって前に進んでくれます。

前に乗ってたスズキのバンバン200では、そもそも走ることが難しそう。

 

ちなみに、堺市の大浜周辺で降りると、UKcafeの堺大浜店があります。

木曜定休日ですが、近くに立ち寄った際はぜひ。

 

スパスミノエ到着

というわけで、大阪市内に無事帰還。

スパスミノエに到着です。

 

なんで風呂ってあんなに気持ちいいんですかね。

まさかの2時間半くらい、ずっと風呂で話してました。

ブリキのじょうろでも2時間話していたのに。

レブル250、どこでもやっていけそう

今回は大型バイクとのツーリングでしたが、まったく問題なく最後まで楽しむことができました。

いや、Ninja1000が我慢してくれていただけかもしれませんが。

コメント

タイトルとURLをコピーしました