モトブログ

モトブログ

バイク日和なので、みなみやましろ村へ行きました

京都府にある、みなみやましろ村の道の駅に行ってきました。抹茶ソフトが絶品なので、ぜひ一度行ってみてください。
モトブログ

ガレージカフェ、Squish Aria(スキッシュエリア)で走り納め【カフェ巡り】

年末の走り納めに、東大阪にあるガレージカフェSquish Aria(スキッシュエリア)に行ってきました。通称スキエリと親しまれている、バイク乗りのためのアジトのようなカフェでした。
モトブログ

【後篇】初心者の後輩を、約150km離れた白浜に連行した話

白浜ツーリングの後半の記事です。バイクで白浜に行った際は、ぜひCoroCoro珈琲にお立ち寄りください!ただし、ブラックコーヒーが飲める人限定です。
モトブログ

【前篇】初心者の後輩を、約150km離れた白浜に連行した話

VTR乗りの後輩と一緒に、和歌山の白浜までツーリングに行ってきました。千畳敷はバイク写真撮影スポットとしておすすめですね!
モトブログ

【後篇】ビワイチしながらライダーズカフェ巡り【カフェ巡り】

ライダーズカフェを巡りながらビワイチする、バイクツーリングの記録の後半です。222もcafe Kも、非常に個性的で楽しいライダーズカフェでした。琵琶湖ツーリングの際にはぜひ立ち寄ってみてください。
モトブログ

【前篇】ビワイチしながらライダーズカフェ巡り【カフェ巡り】

ライダーズカフェを巡りながらビワイチする、バイクツーリングの記録です。今回はCB1100RS乗りの友人と一緒に行ってきました。MM(ダブルエム)さんは、本当にイチオシのライダーズカフェです。ぜひ一度ご覧ください。
モトブログ

堺にも、オーシャンビューカフェがあったなんて【カフェ巡り】

堺にあるヨットハーバー隣接カフェ、Que sera seraの紹介です。ライダーズカフェではないけど、オーシャンビューで結構いい雰囲気だし穴場でおすすめです。ヨットなんて一生縁がないなぁ。
モトブログ

大阪から福井まで、下道でカツ丼を食べに行く??【福井ツーリング】

思いつきで、下道メインで福井県まで行くことした、大阪在住のレブル乗りの記録です。福井ツーリングというには何もしてないのですが、ぜひお楽しみください。
モトブログ

朝思いついて、昼から奈良へ【カフェ巡り】

当日の朝に思いつきでツーリングに行ってきました。奈良のカフェと、バイク乗りの聖地「針テラス」です。
モトブログ

レザー工房+ライダーズカフェ=??【カフェ巡り】

奈良のライダーズカフェ、CROSSPOINTの紹介です。カブミーティング企画してたり、レザークラフトやってたり、結構パワフルな店主さんでした。利用しやすい場所にあるので、ぜひぜひ一度行ってみてください。
タイトルとURLをコピーしました